一語一映Ⅲ

高知市の美容室リグレッタの八木勝二が、映画や本のこと、ランチなど綴ります。

おっさんでも、肌がカサカサ、しわしわ、粉吹きは嫌なので化粧品でお手入れしてみた

ブログランキングに再登録しました。
一日1ポチッで応援してください。
   ↓


高知県 ブログランキングへ

秋風に肌荒れしまくりです

f:id:yagikatsuji:20160123101945j:plain

のっけから、汚い写真ですみません・・・

これ僕の実際の12月3日の僕の肌です。
今年は寒さが遅かったので、いつもなら11月にこんな風になりやすいのが、12月まで伸びただけです。

f:id:yagikatsuji:20160123103119j:plain

ライザップの音楽をかけているつもりで見てみてください。
完全に肌が乾燥して疲れ、白く表皮が剥がれてきています。
このまま放っておくと、お湯で顔を洗うだけでもヒリヒリしたりしてくるのです。

水分補給をしましょうか?

f:id:yagikatsuji:20160123103347j:plain

ここで水分補給を試みてみます。
肌への水分補給はこうしてやると、お手軽なんです。

施術トレーナーはヒラタせんせいです。

f:id:yagikatsuji:20160123103535j:plain

この商品を使います。

yagikatsuji.hatenablog.com

FOGSUIについては、↑このブログでご理解いただけると思います。

f:id:yagikatsuji:20160123110259j:plain

WOW!!

こんな感じで、たっぷり目にふりかけます。

f:id:yagikatsuji:20160123111715j:plain

f:id:yagikatsuji:20160123110518j:plain

f:id:yagikatsuji:20160123110551j:plain

f:id:yagikatsuji:20160123111947p:plain

f:id:yagikatsuji:20160123110608j:plain

こうして、優しく柔らかに顔に染み込ませるように手で包み込みます。
手は最高の美顔器具なんですよ。

柔らかさ、丸み、強さ加減、そして体温・・・と。

保湿クリームを重ねます

f:id:yagikatsuji:20160123110919j:plain

それに保湿潤いクリームを塗り重ねます。
この日使うのは、 これ。

f:id:yagikatsuji:20160123111733j:plain

アスタキサンチン配合で、下記のような状態やお悩みを抱える方には最適のこういう効果効能が期待できるクリームです。

f:id:yagikatsuji:20160123112030g:plain

ちなみに、食物でそれを補おうとすると・・・

f:id:yagikatsuji:20160123111901j:plain

こんなにもたくさんのモノを取らなくてはならないというスグレモノなのです。

f:id:yagikatsuji:20160123110829j:plain

 手にとって広げて、しっかり手の平になじませます。

f:id:yagikatsuji:20160123110450j:plain

アフターすぐはこんな感じです。

45日後・・・

f:id:yagikatsuji:20160123112836j:plain

ライザップ後です(笑)。

そんなに変わってない?

それではもう少しアップで・・・

f:id:yagikatsuji:20160123112949j:plain

このぐらいまで回復しました。

毎日のルーティンとして頑張っております。

美肌までは行こうとしていないので、劇的変化はないかもしれませんが、肌がカサカサしていたのが、潤いある感がしてきましたよ。

ブロダクツ紹介

f:id:yagikatsuji:20160123113445j:plain

フォグスイ アジュバンコスメ 2900円+税

f:id:yagikatsuji:20160123113424j:plain

モチュレ・アスタリノ 120g 3,000円+税  

f:id:yagikatsuji:20160123114135j:plain

コンビで使うと一番よし、2,900円+3,000円に消費税です。

おじさんもキレイでいよう。

f:id:yagikatsuji:20160123115607j:plain

 

高知の1コイン500円で大満足できるランチの店探訪㉔お好み焼き鉄板焼き「FUJIYAMA」さんへ

ブログランキングに再登録しました。
一日1ポチッで応援してください。
   ↓


高知県 ブログランキングへ

1コイン500円ランチ発見

f:id:yagikatsuji:20160122161823j:plain

久々の1コイン500円ランチシリーズです。

実は今回のは珍しいところではありません。あっという驚きはないかもです。

もう皆さんにもお馴染みの「お好み焼き・鉄板焼きのFUJIYAMA」さんなのです。
こちらのお店はランチパスポートで知り、ランパスの常連店舗となり顧客層も順調に広げているようです。

f:id:yagikatsuji:20160122161701j:plain

ランチメニューに混じってひときわ目立つ500円のフジヤマランチとは何なのかを確かめに来たのです。
ランパスを使えば540円になるメニューは800円のFUJIYAMAランチですから、カタカナと英文字のランチの違いを探りに来たというわけです。

f:id:yagikatsuji:20160122162045j:plain

来店時刻は焼き置きの残るギリギリを狙って、13時ちょっとでした。

あるある、広島焼きが4つ焼き置き状態で残っています。
このタイミングを逸すると、焼きたて至上主義でない方にはコクな30分待ちが待っている時があるのです。

相方・たむさん登場 

f:id:yagikatsuji:20160122163056j:plain

同行の証人は今回もたむさんです。
たむさんがランパスの540円のFUJIYAMAランチをオーダーし、僕が500円のフジヤマランチをオーダーして比べてみるという試みなのです。

f:id:yagikatsuji:20160122163330j:plain

二人できてランパスメニューは1人前しか頼まないのに、ややこしく3冊もテーブルに出す。冷やかし客ではありません。

f:id:yagikatsuji:20160122163446j:plain

「夜も人気らしいですねー」なんて話をしていると、もう出てきたよ。

f:id:yagikatsuji:20160122163536j:plain

コーヒーとおむすび+つけものはセルフサービスです。

以前よりおむすびが小さくなってません?
女性客が多いので、1個大を小さめにしたのかも知れませんし、2個まででは無くなっているのかもしれません。質問しなかったのでわからないままです。

f:id:yagikatsuji:20160122163834j:plain

僕の方はと言いますと、こんな感じ。
広島焼きだけですが、広島焼きは全く同じものだと思われます。

マイ箸おじさんズ 

f:id:yagikatsuji:20160122163944j:plain

ここでおもむろに、マイ箸登場です。
これが登場するのは、萬来軒さん以来ですねー。

f:id:yagikatsuji:20160122164108j:plain

なんと3本入り。
これにはドラマがあって、たむさんからプレゼントされたマイ箸をその日に1本なくしてまい、探しても見当たらないので、もう1本頂いたら、直後に出てきたというドラマがあっての3本なのです。

f:id:yagikatsuji:20160122164407j:plain

マヨネーズ、ソース、青のりなどをふりかけます。

f:id:yagikatsuji:20160122164340j:plain

間違えて、焼きそばのソースをかけてしまいました。
広島焼きにはこの広島産のオタフクソースをかけるのがベストなんですよ。

美味しいなレモン水 

f:id:yagikatsuji:20160122164636j:plain

この様にややレモンの味がするお水です。

f:id:yagikatsuji:20160122164736j:plain

こうして注ぎ足すと、ジンかウォッカでも飲んでいるようです。

f:id:yagikatsuji:20160122164847j:plain

僕のランチにもデザートはついていました。

f:id:yagikatsuji:20160122164939j:plain

フジヤマランチとFUJIYAMAランチの違いは・・・

 

      f:id:yagikatsuji:20160122181913j:plain

この差だということになります。
つまり、FUJIYAMAーフジヤマ=コーヒー、おむすび、たくわんということになりますね。

f:id:yagikatsuji:20160122182115j:plain

これが40円の差なのでした。
僕は1コイン500円。たむさんはランパス価格540円・・・

f:id:yagikatsuji:20160122182216j:plain

比べてみると面白いなぁと思ったことでした。
お得ですよ、500円ランチのフジヤマランチ。

知ってます?スプレー缶の残りちょっとを綺麗になくす方法・新案実用特許なのか?

ブログランキングに再登録しました。
一日1ポチッで応援してください。
   ↓


高知県 ブログランキングへ

消臭剤がなくなった・・・

f:id:yagikatsuji:20160119152523j:plain

トイレの掃除をしていて、消臭スプレーを毎朝点検します。
方法?振ればどのぐらいの残量があるかわかりますよ。

もう何も残っていないレベルだったので、新しい買い置きのを出してきて古い方を処分しなくてはなりません。

f:id:yagikatsuji:20160119152757j:plain

一応の確認のため、トイレに向かって噴射してみる。
・・・大丈夫・・・

シューともいわない。

f:id:yagikatsuji:20160119152901j:plain

試しに髪にむけてやってみる、恐る恐る感が写真に出ている。
完璧に演じられていない、と反省。

捨てるのに・・・

f:id:yagikatsuji:20160119153040j:plain

捨てるのに、中のガスを抜かなければ爆発するから、いつものように押しピンで穴を開けて中身を抜こうとしていたら、

f:id:yagikatsuji:20160119153205j:plain

良いやり方があるので説明書きを読んでみてとスタッフの女性からのご進言。

ふむふむ、
まず中身を使い切ってから、・・・・噴射音がなくなるまで行う。
かなりのななめ読みである・・・

f:id:yagikatsuji:20160119153432j:plain

どうもキャップを取って、逆さまにして抜き出す方法があるらしい。
これは楽しいとばかり、やってみることに。

f:id:yagikatsuji:20160119153545j:plainキャップ部分というのかな、スプレーのプッシュボタンが付いている部分が外れるのだ。

f:id:yagikatsuji:20160119153655j:plain

そのキャップ部分だけを逆さまにして、スプレー噴出口にあてがうのだな。

そして、f:id:yagikatsuji:20160119153808j:plain

吹き出し口に差し込むと・・・

f:id:yagikatsuji:20160119153838j:plain

セッティングして押すと・・・
余分に残っている中身を押し出す。シュー・・・と小さな音を立てて残りのガスが出て行ってしまう。


※画像が逆さまになっているのは、「逆さまにしてやりましょう」の部分を読み飛ばしてやってしまったため、正しい方法をイメージしていただくため・・・。

読み飛ばかした部分は

火の気のない戸外で、風下に向かって行う

①キャップを外して新聞紙等に置く

②図のように缶を逆さにして、キャップに強く押しこむ

この①②の部分を読み飛ばかしたために、上の逆さま写真の様になってしまいました。

説明書はキチンと読んでから行いましょう。

ちゃんと分類して捨てましょう

 

f:id:yagikatsuji:20160119154346j:plain

完全に抜けて終わったら、そのまま捨てずにキャップの部分は取り除きます。
少しきついですよ、一度差し込んでいますから。

f:id:yagikatsuji:20160119154535j:plain

そして、スチール缶のコーナーに分類して捨てましょう。
キャップの部分は、燃えないごみプラごみの日行きですね。

 

 

※読み飛ばしが多いと、致命的ではないにしろこういうミスを良くしてしまうものです。取り扱い説明書またはよく読んで使用致しましょう。

美容室リグレッタ・全スタッフの2016年の一文字ご披露

ブログランキングに再登録しました。
一日1ポチッで応援してください。
   ↓


高知県 ブログランキングへ

新年恒例の行事です

新年の朝礼はこの行事から。
全員が自分の目標を込めて、今年の一文字を披露します。
発表はいつも五十音順。

五十音順でもアルファベット順でも1番なのが青木店長で、どちらでやって最後なのが僕、八木社長なのです(笑)。

f:id:yagikatsuji:20160115185827j:plain

さて、トップバッターの青木店長からですね。
彼は「育」を出してくれました。

今年はリグレッタでは2人の新人を迎えます。オープン1年目に新卒のスタッフが入って以来のことで4年ぶりになります。その二人の育成と平田さんのスタイリスト昇格までのもう一歩の育成を一手に引き受けるのが店長です。
無論ほかのスタッフも僕も関わらないわけではありませんが、店長にとっては大きな「育み」の年なんです。自分の「育ち」もないと、人は従いてきてくれないという自戒の念も十分含んでの文字のようです。 

f:id:yagikatsuji:20160116111835j:plain

2番手は小嶋さん。
リグレッタではサッカーで言うと守備的MFのポジションを守る位置取りですから、育児休暇中のメンバーが戻り、新人が2人加わる4月に気持ちのすれ違いや誤解からくる諍いのないよう気持ちを揃えていく、そしてみんなが朝から気持ちを前向きに持っていけるように雰囲気作りを切にしていきたいと「気」の文字にしたそうです。
「気」って移りますからねー。
その意味では元気を私から出しますという意味にも聞き取れました。

f:id:yagikatsuji:20160116112351j:plain

3番めの上総マネージャーは「照」です。

みんなの行先を照らすという意味かと思って聞いていると、決してそうではなく、後進たちが目指していく将来への道すじに惑い立ち止まった時に、一筋のヒントを照らせる存在で居たいというニュアンスでした。この道32年のいぶし銀、頼んますというところです。

f:id:yagikatsuji:20160116112747j:plain

昨年結婚し今年は出産が控えるフロントの高橋さん。「器」という文字を書いてきました。妻になり母になる、仕事上でも大きくならないと捌き切れない用事が増える・・。自分の器を大きくする取り組みの日々を過ごさないと持ちきれなくなる事を予期しての文字選びだった様です。

f:id:yagikatsuji:20160116113046j:plain

副店長で女性陣のリーダーである千夏さんの一文字は「思」。
僕は下の心が大きいから「下心」なんでしょなんて冷やかしましたが、見て考え思うことが口や態度や表情に出やすいので、ネガティブにならないように、見たものについて思うことの中身を自分でマイナス方向に取らないでおこうということが、「思」の文字にした理由だそうです。みんな自分をよく観察し理解しています。リーダーの顔が曇っているとスタッフは困りますからねー。

f:id:yagikatsuji:20160116113554j:plain

今年はスタイリストになり、1ステップ上がることを誓っている平田さん。成功の「成」の意味かと思いましたが、(此処から先は本人の書いたまま再録させていただきます)こういう意味なんだそうです。※写真は青木店長提供

 

『成』

なる。できあがる。

なす。しあげる。

なしとげる。

 

今年の春に入社する田所さんと田村さんのシャンプーレッスンや、お店の流れ等教える事が多くなると思いますので、彼女達を成長させる事で自分も成長する年になると思います。

講習等にも積極的に参加し、自分のスタイリストの夢を成就させる事。

また、コンクールにも取り組み、成功させる。

 

『為せば成る、為さねば成らぬ何事も』ということわざにもあるように、強い信念とやる気をもって初心を忘れずに、今年も頑張りたいです。

f:id:yagikatsuji:20160116113930j:plain

最後は僕。「信」です。
一)約束に背かないように行動する=信義、信頼、信用の「信」
二)思い込んで疑わない=信条、信念、確信、自信の「信」です。

一つ目にはスタッフとの信頼関係の再構築です。
リグレッタがお客様に「正真正銘の美容室」としてお客様に支持していただけるためにギアを入れ替えて臨みます・
二つ目は、店の信用性のアップとブログやホームページに書くこととの信憑性を実現させるということです。お客様から頼っていただける美容室をめざすということです。

育児中のメンバーにも・・・

f:id:yagikatsuji:20160116120912j:plain

4月21日辺り復帰予定の早耶さん。
育児休業だろうがなんだろうが目標を提出してもらうリグレッタなのです(笑)。

早耶さんが選んだ文字は「支」

支えられる有り難みと、支える大変さを感じつつ仕事に復帰していきたいということなのですね?

f:id:yagikatsuji:20160116121239j:plain

昨12月復帰を目指していたのに、保母さんが確保できずに待機中な浜渦さんは、娘ちゃんを連れての登場です。
こちらも4月始めあたりの復帰になりそうです。今ネイルの新しいホームページとメニユーの研究中なんです。

選んだ文字は「働」の文字。
2015年結果、入院、出産、育児で働けなかったため「働」くということに飢えているのかもしれません。働けるか?ということへの不安を早く消してしまいたいかも知れません。いつも「早く復帰したい」と会う度に聞くので、そう思ってしまいます。お客様は待ってくださってますよー。

そして新人にも・・・

f:id:yagikatsuji:20160116121859j:plain

2016期待の星、田所さんです。

健康の「健」ですね。
「聿」の部分は筆の意味「廴=えんにょう」は(ゆるやかに)進めるという意味。ふでを緩やかにたてるという意味なのですね。それににんべんがつくとヒトがやるという意味が加わります。ヒトが筆を立てる、つまりスタートの年に気を引き締めてやるという意味の文字なのです。
もちろん健康管理も含まれています。シャンプーで腰を痛めないようにという意味と健やかに社会人になるという意味が含められています。なかなかでしょ?

今年のリグレッタにご注目ください。

f:id:yagikatsuji:20160116123654j:plain

スタッフ・ルームに全員の色紙が貼られました。1年間これを眺めて忘れずやり続けていきます。

オープンから1年で20万人来場!村の駅「ひだか」に行ってきました

ブログランキングに再登録しました。
一日1ポチッで応援してください。
   ↓


高知県 ブログランキングへ

しぶ柿を求めて・・・

f:id:yagikatsuji:20160113181954j:plainとある休みの日、母親が「吊し柿にする渋柿が新しく出来た道の駅にあるらしい」という情報を知人から聞いてきました。

行きたそうーにしているので、月曜日に積んで行くことにしたのです。

高知市から約40分かけて着いたところは「村の駅・ひだか」でした。

f:id:yagikatsuji:20160113191430j:plain

うちの母は部類の吊るし柿好きで、この第一弾がこの時点で残り少なくなっていたのです。

f:id:yagikatsuji:20160113182243j:plain

日高のマスコットキャラの「もへいくん」が自販機で出迎えてくれました。

もらいマラソンやオムライス通りで村おこししている日高村のご当地キャラですね。

f:id:yagikatsuji:20160113182517j:plain

道の駅というより「村の駅」という方がふさわしい感じの佇まいです。
いいネーミングを考えたものです。

村って高知県にも残り少ないですからねー。
日高村以外ではもう、北川村、馬路村、大川村、芸西村、三原村とだけですか?あとは合併して町や市になりましたからねー。6村だけになりましたね。

f:id:yagikatsuji:20160113182656j:plain

「手動です」が微笑ましい。

僕の目的はトマトなんです

f:id:yagikatsuji:20160113182925j:plain

高知市になった春野と日高、そして土佐市はトマトで有名なんですよね。
日高のトマトがどうだか詳しくは知らないのですが、トマトは高知の場合産直市で手に入れるに限ります。

f:id:yagikatsuji:20160113183123j:plain

ここはいちごだ。
ハウス園芸も盛んなのですねー。

f:id:yagikatsuji:20160113183208j:plain

トマトコーナーを発見しました。
いろんな地名のブランドが有りますね。
僕はフルーツトマトより、でっかいミネラルトマトの方が好きなんです。

f:id:yagikatsuji:20160113183333j:plain

「とまとすたんど」というコーナーまであるこだわりようです。
ここでジュースにしたりしてサービスするのでしょうね。僕は実はトマトは大好きなのですが、トマトジュースは大の苦手なんです。当然の如く敬遠しました。

ちょっとしたスーパーなんです

 

f:id:yagikatsuji:20160113183603j:plain

トマトの大玉6個で250円、安っを手に入れ、あちらこちらと見て回りました。

f:id:yagikatsuji:20160113183711j:plain

手作りだろう惣菜やらお弁当も売っています。
スーパーマーケットが少ない地域だから、スーパー代わりに買いに来る地元の人達も多いのでしょうね?

f:id:yagikatsuji:20160113183913j:plain

刺し身もありますわ。地元の鮮魚店が卸てるのでしょうか・・・?

昼過ぎた時間でしたから、残りも少なくなってきていました。

f:id:yagikatsuji:20160113184032j:plain

あらー、33号線高知と松山の中間でいつも長距離バスが休憩する引地橋の名物おでんに使われる引地橋こんにゃくを売っていました。
ここからまだ40、50分ぐらい走る所ですから、この距離で手に入るのは嬉しいことです。

f:id:yagikatsuji:20160113184304j:plain

高知市の産直市にも有りますが、田舎ならではの産品も目を引きますね。

20万人達成!?

f:id:yagikatsuji:20160113184438j:plain

お店の方にお尋ねすると、オープンは2014の11月だったそうで1周年を迎える手前でご来店20万人を達成したそうです。おめでとうございます。

レジ人数でも無ければ、入り口にカウンターもないのでどうやって来場者の数を数えたのですか?と聞きたかったのですが、水を指すようなことになりそうなのでやめました。

f:id:yagikatsuji:20160113184827j:plain

そして、目当てのしぶ柿を見つけました。
皮を剥いで吊るして外に置くことで、甘みを出すという日本の古くからの風物詩です。うちの母も義母もこれが大好きで、毎年寒くなる頃には軒下に並びます。そしてぽかぽかしている日に取っては、頬張って満足気な顔の母の姿を思い浮かべられます。

一箱800円のと900円が有りました。

各1箱買って食べ比べするようですよ。

f:id:yagikatsuji:20160113185320j:plain

はい、詐欺にはご用心。

f:id:yagikatsuji:20160113185347j:plain外にあるトイレは檜造りで清潔です。
南国だから外でも平気なんでしょうね。

f:id:yagikatsuji:20160113185440j:plain

日高村って意外と広いんだー。

f:id:yagikatsuji:20160113185517j:plain

夕陽になりかけの早い冬の西日に照らされながら、帰りましたとさ。

なんと、翌朝には。 

f:id:yagikatsuji:20160113191553j:plain

翌朝早くにはなんともう、全部剥いで吊るしてあったんですよ。
好きこそものの上手なれ。

凄いですね。 

今頃ですが「龍馬伝」土佐幕末社中に入ってみた

高知県ブログランキングに再度登録しました。
応援の1ポチ、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  

カレー&ラーメンフェスタで貰ったチケットで

f:id:yagikatsuji:20160109111229j:plain

昨年末に高知駅前広場で行われたカレー&ラーメンフェスタの食券を2枚同時に買うともれなく貰える「龍馬伝」幕末志士社中の入場券がついていたので、早速入ってみることに・・・。

yagikatsuji.hatenablog.com

f:id:yagikatsuji:20160109111211j:plain

高知駅周辺にはいろんな用事が多いのでよく行くのですが、ここはいつも素通り奪たなぁと思いつつ、入り口に向かいます。

f:id:yagikatsuji:20160109111637j:plain

入館料は一般は500円なのですが、無料です。こりゃラーメン1杯分より儲けたよ、とばかりチケット売り場は素通りです。

f:id:yagikatsuji:20160109111845j:plain

いざ正面のゲートから入りまするー。

驚きのセットまるごと

f:id:yagikatsuji:20160109111944j:plain

幕末の志士たちの年表など貴重な資料も有りますが、今回はNHK大河ドラマ「龍馬伝」で使われた実際の坂本家のセットをそのまま移設したという施設についてだけ取り上げます。

坂本家の居間から見る中庭です。

椿が咲いているので春だろうと思われます。

f:id:yagikatsuji:20160109112306j:plain

部屋部屋の仕切りになる鴨居は174センチの僕でさえ、すれすれの高さです。幕末の頃の人たちの身長はかなり低かったものと見られます。台風の多い高知ですから屋根を風に煽られないように低めにしたわけではなさそうです。

龍馬は身長が高く大男であったと言われていますが、正確な身長はわかっていません。 約180cmの身長だったと言われています。 当時の平均的な身長の150cm台の中では大きい人であったと言えるでしょう。 また、姉・乙女も約174cmと大柄だったと言われていることから身長の高い家系であったと考えられています。

・・・ということは、龍馬は屈まなければ通れないし、乙女ねぇやんもギリギリだつたということなんですね。

f:id:yagikatsuji:20160109112851j:plain

反対に台所の方から見た居間です。この部屋で数々のドラマが繰り広げられました。

特に印象深いのは、並ぶ序列でした。
家長のイチ、妻の位置、長男の場所など必ず家族の位置が決まっていました。そういえばうちの家庭も昭和30年代には食事の時の位置、居間での位置は決まっていたなと想い出す。あの頃毎晩刺し身を食べていたのは父親だけだった・・・

f:id:yagikatsuji:20160109113317j:plain

台所ですね。
外からの水を引いて自然に流れていく洗い場は、上町の用水路の普及からしたらきっとあったのでしょうね?南国の立田の友だちの家で見たことが有ります。

f:id:yagikatsuji:20160109113301j:plain

さて廊下です。
これはドラマの中で出てきたのかな?記憶にありません。

f:id:yagikatsuji:20160109113627j:plain

龍馬の部屋です。

あがらんとってね=のぼらないでね、DO NOT STEPって言うんですね。
実際の龍馬の部屋は2階にあったようですし、ドラマでも梯子階段を登って上に有りましたが、展示場の高さの関係と危険性から切り取って1階の横に据えられていました。

f:id:yagikatsuji:20160109114051j:plain

このいっぱいにしてある(片付いてなさ)がいかにも龍馬という感じで好感が持てました。大事を成し遂げるもの、小事にこだわらずってか。

衣装や小道具 

f:id:yagikatsuji:20160109114247j:plain

ドラマで登場人物たちが着ていた実際の衣装です。
向かって右が武市半平太のもの、左は以蔵のものですね。

f:id:yagikatsuji:20160109114511j:plain

屋根瓦や石も作りものです。

f:id:yagikatsuji:20160109114551j:plain

持ってみたら、こんなに軽々でした。

f:id:yagikatsuji:20160109114621j:plain

そして門構え。
これも頭ギリギリでした。ほぼ鴨居の高さと同じぐらいです。

ここで蛇の目傘を畳んだり開いたりしたのでしょうか?
あ、郷士は当時傘をさすことも禁じられていたと1回めでやってましたね、確か。

f:id:yagikatsuji:20160109115052j:plain

最後に記念撮影コーナーです。
衣装を貸してくれて決まった位置から写真を取ると・・・

f:id:yagikatsuji:20160109115219j:plain

3Dになって、桂浜の銅像の台座に立った気分に成れるというものです。
一人で撮ると肘掛けのようなものが赤い着物の女の子のところに出てきます。
気分は太平洋を眺める龍馬像ってわけです。

f:id:yagikatsuji:20160109115453j:plain

坂本家の様子を模型で見られるものも作られていました。
江戸末期から明治初期の商家の暮らしが再現されています。

また、このセットで展開された「龍馬伝」のドラマを見返したくなりました。

年の始めは、「ひがきさんの初荷」から

高知県ブログランキングに再度登録しました。
応援の1ポチ、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  

今年もやって参りました

f:id:yagikatsuji:20160106112746j:plain

いつもは1月4日からスタートするリグレッタも、今年は4日が月曜日だったため5日からにしました。
そして毎年5日に始まる、美容材料商のひがきさんの初荷です。

初荷とは・・・ 

初荷(はつに)とは、が明けて、最初に工場倉庫など物流拠点から販売店へ向けて商品製品)が出荷されること。

元々は、初売と同じく1月2日に行われていたが、今日では官公庁や多くの企業で業務が開始される1月4日に、新年の初出荷が行われることが多い。その際、昔は「初荷」と書かれたやのぼりをつけたトラックが走っていたが、高速道路などでの安全性の点から、現在ではほとんどなくなっている。 

f:id:yagikatsuji:20160106112215j:plain

今年もやってきてくださいました。
それもリグレッタ営業日初日当日に。

f:id:yagikatsuji:20160106112932j:plain

宮地社長から年賀のご挨拶として、恒例の菰樽をいただきました。
パリっと糊の効いたハッピに新春を感じさせてくれますねー。

f:id:yagikatsuji:20160106113146j:plain

菰樽が祝いの品だとすると、スタッフへもお菓子の差し入れがあります。代表して上総マネージャーが担当の川田部長から受け取ります。ブログにするからゆっくり動いてくださいね、という注文付きでお願いしていたので、川田部長わざわざこっちを向いて止まってくれたわけです。

f:id:yagikatsuji:20160106113438j:plain

宮地社長は、ちょうど来られていた知り合いの社長の奥様に年始のご挨拶をされています。商売人のお辞儀の仕方ですねー。

f:id:yagikatsuji:20160106113610j:plain

さて、ご一行7人様が1列に並んで、いよいよ始まります。
初荷の儀式の始まりです。

口上、そして

f:id:yagikatsuji:20160106113736j:plain

口上は担当者が仕切るのが通例のようです。

川田部長、落ち着いた口調で口上を始めてくださいました。

 「今年も、美容室リグレッタ様のご商売の繁盛と
お客様、スタッフの皆様のご健康を記念いたしまして
3本締めをさせていただきます!!」
 

f:id:yagikatsuji:20160106191022j:plain

一礼をして・・・
「お手を拝借!!」

f:id:yagikatsuji:20160106191117j:plain

 よ~おっ、

f:id:yagikatsuji:20160106191347j:plain

パンパンパン

パンパンパン パンパンパン パン!!!

f:id:yagikatsuji:20160106191428j:plain

「本年も美容室リグレッタ様にとりまして、ご商売繁盛の年でありますように」

f:id:yagikatsuji:20160106191555j:plain

宮地社長も楽しそうでした。
この行事、ひがきさんはもう少なくとも40年は続けておられますよね?
いっとき、バブルの頃だったかな、僕は恥ずかしいからやらなくていいですよと思っていたことがありました。でも今は正直思い切り嬉しいんです。
ひがきさんからも「一時そう言われてやめようかと思った頃もありました。でもやり続けて良かったです」という話をお聞きしました。

そして撤収

f:id:yagikatsuji:20160106191928j:plain

皆様、次の美容室に移動です。
今年も2班に別れて移動しているのでしょうね?
初めて見た平田さんは、迫力に圧倒されていました(笑)。

f:id:yagikatsuji:20160106192053j:plain

初荷を置いて次へと移動です。

f:id:yagikatsuji:20160106192127j:plain

青いハッピのこの集団を見かけたら、幸がありますよ。

f:id:yagikatsuji:20160106192209j:plain

皆さん、2日間がんばってくださいねー。

f:id:yagikatsuji:20160106192239j:plain

なかなか多くの「初荷」が届きました。

f:id:yagikatsuji:20160106192313j:plain

菰樽もいただきました。
今年も商売繁盛目指して頑張ります。

2016の仕事始めは、ピッカピカのフロアで

高知県ブログランキングに再度登録しました。
応援の1ポチ、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  

明けましておめでとうございます!!

f:id:yagikatsuji:20160105150124j:plain

今年のリグレッタの年始めは1月5日からです。
例年は12月31日から翌年1月3日までがお休みで、4日から始まるのですが、この年は4日が月曜日に当たるため、史上初の5連休ということになったわけです。

 

5連休は社会人になってから初めてでした。
いや正確には、いろんなことで職場に出てこなかったことはありました。

過去に5連休以上したこと。

新婚旅行・・・8日間、北海道7泊8日の旅。
  札幌、函館に行かず、利尻・礼文・稚内・登別・旭川・網走・知床・釧路
検査入院・・・7日間、病気ではないものの検査をせまられたのでした。
  入院は退屈でしたが、貴重な体験だと思います。
海外研修・・・9日間、これはパリとミラノとシアトルに長期で行きましたね。
国内出張・・・最長8日間、盛岡を中心に八戸、仙台へ。
 
これら以外で、5つも続けて休だのは初めてでした。その割にボーっとしていないのは、そう言う年齢に身体がなったのかなぁ。

f:id:yagikatsuji:20160105152919j:plain

・・・で、本日よりスタートです。

みんな5連休は初めてのはずです。元気に出てきてくれていましたよ。
新年スタートの朝礼も、青木店長がビシっと決めてくれました。

f:id:yagikatsuji:20160105153005j:plain

ドアを開けるとピッカピカの新品同様に戻った店が目の前に拡がるではありませんか?年末年始休を利用して、四国管財株式会社    さんに美装していただいたのです。  

各所チェック

f:id:yagikatsuji:20160105153109j:plain

リグレッタは今年で6年目です。
床の一部分を除いては驚くほどのピカピカになっています。 

f:id:yagikatsuji:20160105153538j:plain

これで朝方がもっと晴れていたら、ピカピカ度が際立ってわかるのでしょうが、暗くても十分感じられますよね?

f:id:yagikatsuji:20160105153649j:plain

ちょろっと刺した日差しが嬉しい反射を見せてくれます。

f:id:yagikatsuji:20160105153734j:plain

床だけでもこんなに綺麗になると一気に高級店になりましたよ、一日で。

f:id:yagikatsuji:20160105153837j:plain

奥の廊下は傷が少ないので、これまた格別にピカピカ感が増しますね。

f:id:yagikatsuji:20160105153932j:plain

うわ、僕の部屋まで綺麗になってますよー。
今朝は掃除するところがありません・・・
有難うございます、四国管財さん。

時計も合わそう・・・

f:id:yagikatsuji:20160105154101j:plain

あら?時計がずれています。
年代わりの時にエラーでもあったのたでしょうか?単に遅れたのではなく、止まっているのです。

f:id:yagikatsuji:20160105154526j:plain

あら、点検すると赤ランプ。
エラーということは、電池切れかも?

f:id:yagikatsuji:20160105154223j:plain

これは電波時計ですから、電池を入れ替えてから、表に出しておきます。

電波が裏だと届きにくいからです。

f:id:yagikatsuji:20160105154329j:plain

店の一番南側のところに置いておきます。

f:id:yagikatsuji:20160105154404j:plain

こんな感じに。
窓ガラスも綺麗になっています。 

f:id:yagikatsuji:20160105154453j:plain

ね?

こんな空気感で働ける新年っていいですね?

窓を全開にして迎えたい新年のお客様だです。

新年早々から

f:id:yagikatsuji:20160105155155j:plain

油断してトイレそうじをしていたせいでもないのですが、年末年始家でろくに動かなかったのでか久しぶりに動いたら、腰をやりそうになりました。
大げさにならないうちに、耳つぼ腰痛をしてもらいました。

2015年もありがとうございました。今年後半の「りぐれたね?」写真集

高知県ブログランキングに再度登録しました。
応援の1ポチ、よろしくお願いします。


人気ブログランキングへ  

2015年も最終営業の日となりました。
今年もまた、たくさんの方々との出会いがあり、笑顔が咲いたリグレッタでした。
お蔭さまで6回目のお正月を迎えられます。

ご愛顧有難うございます。

 

さて恒例の今年後半のりぐれたね?写真集です。

f:id:yagikatsuji:20151230091132j:plain

オープン時からお越しくださっているあかねさん。
来年は素晴らしい年になりそうですね。お互いに頑張りましょう。

f:id:yagikatsuji:20151230091300j:plain

タケノコを取りに来てくれたあかりちゃん。
このあとタケノコ・カレーに変身したタケノコでしたが、小さい子用に作り変えてくれましたね、お母さんが。また来年も待っててね。

f:id:yagikatsuji:20151230091623j:plain

よさこいで花メダルを取ったいとうくん。
青木店長はメダルを掛けさせてもらい、ベストスマイルですね。

f:id:yagikatsuji:20151230091742j:plain

「熱狂宣言」のサイン入り本を取りに来てくださった岡崎さんです。鼻の頭が赤いのは、ゴルフ焼けではなく、お子さんとのアウトドアだったのだそうです。

f:id:yagikatsuji:20151230091948j:plain

リグレッタの中ではありませんが、初対面なのにもかかわらず気さくに「りぐれたね?」ポーズをしてくださったのは、高知リトルプレイヤーズシアターの代表・田村千賀さん。同友会の共育講座のノンバーバル・コミュニケーションの講座は沸きましたよね?

f:id:yagikatsuji:20151230092258j:plain

元ANAのCA経験をお持ちの近藤さんは高知からCAをとレッスンスクールを開催されています。年末のご挨拶に来ていただけたところを、「りぐれたね?」していただけました。

f:id:yagikatsuji:20151230092457j:plain

ママそら☆こうちで、今年大忙しだった史織さんです。ピンクがよくお似合いでいつも笑顔でスタッフをも癒やしてくださいます。ご家族お揃いでいつも有難うございます。

f:id:yagikatsuji:20151230092657j:plain

祥二さんは、タケノコ取りの時の写真です。料理名人ですからあっという間に素晴らしいお料理に変わりお酒とともに胃袋へと・・・。

f:id:yagikatsuji:20151230092841j:plain

同じくタケノコの時季にたこちゃんです。生まれたばかりのこどもちゃんと取りに来てくださいました。職場復帰してハリバリに大活躍されていますよー。

f:id:yagikatsuji:20151230093029j:plain

央さんです。よさこいの時はダイヤモンド・ダイニング・チームでお世話になりました。次の選挙でもがんばってくださいねー。

f:id:yagikatsuji:20151230093209j:plain

ナイト・クィーンまきさんと。場所は孝心堂こども眼鏡店にてです。近頃僕は夜出ていませんからなかなかお会いできませんでしたが、また夜お会いしたいものです。

f:id:yagikatsuji:20151230093423j:plain

たむさん。二人で写っている「りぐれたね?」写真は今年でもこれ1枚かも?でも「りぐれたね?」写真を撮って公開してくださった数は僕よりたむさんが明らかに多いんです。よく見たら女性と写っている写真以外はほぼこのポーズでした(笑)

f:id:yagikatsuji:20151230093650j:plain

土佐高岡のまるせいラーメンさんにて、オーナー示野さんと。ラーメン職人だけ有って腕も手も太いですねー。顔と同じぐらいあります。また美味しいラーメンお願いします。

f:id:yagikatsuji:20151230093846j:plain

この乗りのよさは弥生さんです。艶サラヘアーがよくお似合いで、お店の中を明るくしてくださるお客様です。また2016も「りぐれたね?」写真に出てくださいねー。

f:id:yagikatsuji:20151230094118j:plain

毎年よさこいの時には、朝は眠そうーに来られて、出発時にはテンションMAXになって出て行く友美さん。あなたの大好きなよさこいまであと8ヶ月と10日です。

f:id:yagikatsuji:20151230094412j:plain

僕らのLPマン新作CM快調ですねー。同友会で共に学んでいる新進の社長山田さんです(彼がLPマンなのです)。耳つぼ効果が有ったようで良かったです。高知中を走り回っていますよー。

f:id:yagikatsuji:20151230094858j:plain

高知県立大学のインターンシップで同友会に来てくれていた絹川さんと。彼女は積極性といい、発言内容といい、明るさといい、大物になりそうな予感のある人物でありました。

f:id:yagikatsuji:20151230095208j:plain

これまたタケノコを取りに来てくださった時の奈央さんです。驚くのはこの写真の約1時間後にすでにタケノコカレーが立派に完成して写真披露してくださったこと。

f:id:yagikatsuji:20151230095413j:plain

これは昨日12/29の写真です。来年入社の田所さんとこの1年で16キロも減量に成功した中嶋さん。耳つぼの影響も大きいようですが、来年は師匠として教えを乞わねばなりません。

yagikatsuji.hatenablog.com

f:id:yagikatsuji:20151230100655j:plain

12/28に断髪式をしてくださった真希さん。詳しい模様はこのブログで御覧くださいませ。短いと来年は周期が短くなるかも?

yagikatsuji.hatenablog.com 

そして・・・

f:id:yagikatsuji:20151230100836j:plain

全然りぐれてないのが最後に登場しますが、「今年1年も拙ブログにお付き合いくださりありがとうございました。来る2016年もお付き合いのほど、よろしくお願い致します」
                         2015年12月30日、午前10時12分、リグレッタ 八木勝二

 

真希さまリグレッタで、暖冬の断髪式。500g減ったら頭軽くなった?

真希様の覚悟

f:id:yagikatsuji:20151229184738j:plain

いつもお越しくださる真希さま。
今日は「おもいっきり切るき」ということで、断髪式の様子をブログにさせていただくことになりました。

f:id:yagikatsuji:20151229184913j:plain

このぐらい長いんです。
僕自身大学生の頃は、京都で散髪したことが無く、夏休みから冬休みまでの間にはいつも生えつかっていたのですが、あの頃はフォークブームの頃、長髪の男子は山ほどいたものです。

切っちゃいますよ 

f:id:yagikatsuji:20151229185120j:plain

いざカットのスタートです。

f:id:yagikatsuji:20151229185236j:plain

まずは、荒切りです。
ざっくりと短めに一気に持って行きます。

真希さん、一瞬別れを告げる黙祷か?

f:id:yagikatsuji:20151229185335j:plain

おおっ、ばっさり行きましたね。
新しいイメージが見えてきます。

f:id:yagikatsuji:20151229185449j:plain

一番長い、後ろ側も行きますよ。
左手で髪を束ねておいて・・・

f:id:yagikatsuji:20151229185539j:plain

一思いにザクっと。
実はそういう音はしません、シャキッぐらいな感じです。美容師さんの使うシザースってほんとによく切れるんです。

f:id:yagikatsuji:20151229185702j:plain

「うわーっ、こんなに傷んぢょったがやー」
と切ったことを悔やむより、楽しんでいる様子の真希さん。

f:id:yagikatsuji:20151229185845j:plain

束ねて持ってみました。

なかなか重いんですよ。
計りで計りはしなかったけど、300gはあったでしょうねー。 

f:id:yagikatsuji:20151229190003j:plain

「もう少し伸ばしていたら、ウイッグ用の髪になって寄付できたのにー」とどこまでも陽気な真希さんなのです。

「でもこんなに傷んぢょったらいかんねぇ」

「いや使えますよ」と訳の分からないトークをする二人(僕と真希さん)

荒切りを終えてカラーに

 

f:id:yagikatsuji:20151229190420j:plain

これが新しいフォルムの全体像です。
もうすでに真希さんの首元、襟元はスイスイしているはず。
暖かい冬だから決心できたんだそうです。

f:id:yagikatsuji:20151229190631j:plain

カットおしまい。
髪の毛を払って、さぁカラーです。

f:id:yagikatsuji:20151229190718j:plain

先の300gに+200g位ありそうな感じです。

500gのダイエツトですね?

f:id:yagikatsuji:20151229190824j:plain

カラー剤が用意されています。

量も少なくて染まりそうですねー。

f:id:yagikatsuji:20151229190926j:plain

カラー塗布後の放置タイムです。
スマホでいろいろネットを見てる。

頭ちっちゃ・・・。

やぎろぐ、発見

 

f:id:yagikatsuji:20151229191125j:plain

何をしているのかと思ったら、「もしかして、息子さん?」「そうですよ、やぎろぐです」ブログを愛読してくださっている真希さんは隠し撮りです。 
前日高知に帰ってきていたのです。この日はパーマ+カラー。

www.jimpei.net

f:id:yagikatsuji:20151229191305j:plain

やぎろぐくん、気がついて目線が合いました。

後で尋ねると「問題ない」そうで、プロのブロガーの心意気を見た思いでした。

f:id:yagikatsuji:20151229191620j:plain

カラーも染まり、カラー剤をお流ししてトリートメントして仕上げです。

さて完成品です

f:id:yagikatsuji:20151229191739j:plain

スタイリングも終わり、仕上がりましたよー。

ご来店時と全然別人のイメージですね。

f:id:yagikatsuji:20151229191948j:plain

青木店長自ら、スタイルの写真としてパシャッと一枚。

f:id:yagikatsuji:20151229191935j:plain

最後はいつもの様に、「りぐれたね?」をしてポージングでした。

真希さん、今年もたくさんありがとうございました。
このあと真希さんと僕のfacebookは炎上(?)とも言えるほどの盛り上がりを見せて、今もまだ続いています(笑)。