一語一映Ⅲ

高知市の美容室リグレッタの八木勝二が、映画や本のこと、ランチなど綴ります。

洋画おタカラ・パンフレット無料頒布会

永遠のライバル、白石くん登場

 

f:id:yagikatsuji:20150917120150j:plain

真夏の暑いある日、白石君から電話がかかってきた。
「今日持って行ってええかえ?」
「ええよ」ということで、車で持ってきてくれた彼は高校の時代のライバルです。

f:id:yagikatsuji:20150917120352j:plain

何のライバルかって・・・?
あの頃の、自主制作映画のライバルです。

僕たち土佐高校が高知の映画部では初めて8ミリ映画を作り、上映しました。

短編がいくつかありましたが、本格的に作ったのは高校2年の文化祭で上映し大ヒットした「サイボーグ009」の実写化作品。

彼ら学芸映画部がそのあとに「ジョーズ」を撮ったのです。

正直、負けたと思いましたが、卒業時点でいっしょに「月光仮面」を撮りました。

f:id:yagikatsuji:20150917120929j:plain

ダンボールの中には、パンフレット以外のお宝物が・・・

それも僕の好みを熟知している見事なセレクションです。

f:id:yagikatsuji:20150917121056j:plain

彼とは大学時代の寮も一緒で、映画の薀蓄を語り、社会人になってからは僕が勤める会社やリグレッタのCMを何回も作ってもらいました。
気心知れているためか、思うイメージが映像としてビジュアル化されたときに、違いがこんなに少ないのか、と驚いたこともしばしばでした。
「続・マンガ家入門」なんて珍品も。
表紙に「サイボーグ009」がいたからかもしれないけど、石ノ森章太郎を敬愛していたというのも、覚えてくれていたのかも?

 続・・・は、今まで見たことがありませんでした。

石ノ森章太郎のマンガ家入門 (秋田文庫)

石ノ森章太郎のマンガ家入門 (秋田文庫)

 

 ↑ この本は愛読書でしたが、続編の存在は知らなかったのですよ。

お宝・パンフレットたち

f:id:yagikatsuji:20150917122006j:plain

これは、僕の永遠のナンバー1映画「アラビアのロレンス」のプレスシートなんです。
プレスシートというのは、劇場のロビーや、宣伝のコーナーに貼ってあるポスターより小さく、物語などを裏に書いてある宣伝用のグッズです。

当然一般では手に入りませんから、彼がテアトル土電でもらってきていたものなのでしょう。

f:id:yagikatsuji:20150917122329j:plain

出るぞ、出るぞ・・・

中・高校時代に見た名作たちのパンフレットが続々と・・・

車にたくさん積んであるのは、僕が欲しくないだろうというものや、文庫本などらしい。今から処分に行くと言っていましたが、BOOK OFFでもただ同然だろうからと、A-MAX一宮店に捨てて、ポイントになるところがあるよ、と教えたら喜んでいました。

二人で山分けだ。

 

f:id:yagikatsuji:20150917122442j:plain

そのダンボールを持って、休みの日にマクドナルドへ。

f:id:yagikatsuji:20150917122857j:plain

9歳年下ですが、僕もたじたじになるほど映画に詳しく、映画談義をすると果てのない福永君と待ち合わせ。

名作パンフレットの無料山分け会なのです。

f:id:yagikatsuji:20150917123044j:plain

「明日に向って撃て!」のパンフ。
今でもなぜ「向かって」ではなく「向って」と「か」がないのだろう・・・?

f:id:yagikatsuji:20150917123405j:plain

わぁお、懐かしいオードリーの「マイ・フェア・レディ」だわー。

多感な頃にたくさんのいい映画を見ることは必要なんですねー。

f:id:yagikatsuji:20150917123602j:plain

福永君は、ブルース・リーは知っていても、エルビス・プレスリーの映画は知らなかったようで、「このドキュメントは音楽史上ナンバー1かも・・・」になんてしゃべりながら、分けていきます。

基本は「僕が事前に持っているものは、全部あげる」「僕が欲しいものは、僕」という前提。ですから喧嘩にはなりませんねー。

f:id:yagikatsuji:20150917123912j:plain

僕が持っていて、彼がゲット出来たもので、一番うれしかったのは「燃えよドラゴン」だった様ですねぇ。初版ものですから、東京で買ったら1000円はするよねー。