一語一映Ⅲ

高知市の美容室リグレッタの八木勝二が、映画や本のこと、ランチなど綴ります。

1コイン500円で大満足できる店探訪⑤ 高知大学学食さん

ふとした時間の合間に

高知大学で今年の後期から、高知県中小起業家同友会のメンバーたちが、週1コマの授業を持つことになりました。一般教養科目で、「高知県の中小企業を知る」(仮題)というもので、半年間で16講座の列記とした授業なのです。

f:id:yagikatsuji:20150708121109j:plain

その打ち合わせが予定より早く終わり、次の用事までの間、時間が1時間ほど空いたので高知大学の食堂でランチを取ることにしたのでした。

f:id:yagikatsuji:20150708121729j:plain

同道の株式会社あすらぼ・岡社長は、高知大の卒業生ですから、「懐かしー、行こう行こう」ということで、ルンルンにやってきたのです。
二人とも、大学の約束の時刻に遅れないために、まともなランチをしていなかったというのもありました。

f:id:yagikatsuji:20150708122005j:plain

早速1コインランチを発見です。
なんかおしゃれですねー。これだけで500円は安い感じがしなかったので、ベーカリー・カフェをやめて、普通の食堂のほう方向転換です。

アジアン・フェアだと・・・?

f:id:yagikatsuji:20150708122251j:plain

こちらから入って、オーダーして、料理をもらってレジで計算、そして中央のテーブルスペースで食べるのらしいんです。

f:id:yagikatsuji:20150708122411j:plain

全然違ってるー、と岡さん。
僕なんかも自分が通っていた大学の近くや住んでいたところの当たりに出向くことがあっても、当時の面影なんかないんですから。若い岡さんなんかでもそうなんだー。

f:id:yagikatsuji:20150708122655j:plain

僕たちの学生時代、私学なのに、食堂にはAランチ250円、Bランチ130円、あとカレーライスに、うどん、そば、ラーメンぐらいだったのに、国立がこんなにおしゃれでいいんかい?といいたくなるような、ポスターです。ま、生協のしっかりしている大学は食堂も立派というのは当たり前なんですよね。うちの学校にはなかったし・・・。

f:id:yagikatsuji:20150708123027j:plain

なんとかして、500円で満足ランチにしなければ、と考えて見てみたのですが、どれも定価が端数なしですから、消費税を入れると端数が出てきてちょうど500円にならないのでありました。

f:id:yagikatsuji:20150708123241j:plain

岡さんはお昼はコーヒーだけでしたから、ランチを決めたようです。

f:id:yagikatsuji:20150708123337j:plain

僕もなんとか500円ラインを狙うべくして、メニューを決めて、注文コーナーへと進みます。麺類、どんぶり、カレーライスとコーナーが分かれているんですねー。

どうしても1コインにならないので

 f:id:yagikatsuji:20150708123536j:plain

僕は出掛けにサンドイッチをかじっていたので、ご飯はいいか、ということで、この正面の「タイ風・鶏肉と野菜のカシューナッツ炒め」302円と、隣の「白身魚フライの卵とじあんかけ」205円にしました。税抜きだと470円なんですが・・・

f:id:yagikatsuji:20150708123912j:plain

カシューナッツは結構売れているようですね。残りが少なくなってきています。

f:id:yagikatsuji:20150708124006j:plain

白身魚の方は、やさいと薬味なんかを添えて盛り付けてくださいました。

f:id:yagikatsuji:20150708124117j:plain

締めて507円。
7円の予算オーバーですが、これは仕方がありません。

f:id:yagikatsuji:20150708124212j:plain

大学生諸君、使ったものはきちんともとに戻しましょうよ。
好きなドレッシングがなかったのでした。

f:id:yagikatsuji:20150708124338j:plain

僕のランチです。
ご飯類がないのが少し寂しいですが、ヘルシー感は十分にありますねー。

f:id:yagikatsuji:20150708124454j:plain

岡さんのオーダーは「思ったより量が多かった」そうで、709円。学食にしたら、安くはないぞー。

テーブルでいただきながら

 f:id:yagikatsuji:20150708124626j:plain

こんな感じのテーブルの一番手前で、学生さんたちを見渡せる角度に座って「いっただきまーす」

f:id:yagikatsuji:20150708124825j:plain

こういう学生支援のお知らせのPOPを見つけました。
目に見えにくい障害等を自覚していないで、みなに溶け込めず悩んでいるー、いろいろ困っているが相談に乗ってくれる人がわからないなんかの悩みに対して、支援する内容のようです。

f:id:yagikatsuji:20150708125309j:plain

週間メニュー予告ですねー。
僕らの頃は、A定食のみ中身が変わっていましたが、B定食以下はいつでもおんなじでした。学食はお腹を張らすためと、友達と待ち合わせるためだけの場所だったんですが、この向こうでは、パソコンに映ったものを見て、談笑している様子ですね。

f:id:yagikatsuji:20150708125718j:plain

f:id:yagikatsuji:20150708125736j:plain

f:id:yagikatsuji:20150708125752j:plain

今高知大学では、高知県内に残り就職する人たちを増やそうといろんな取り組み中なのです。これらのPOPもそのためのものであり、われわれの中小企業同友会の講義も同様の目的のためです。

f:id:yagikatsuji:20150708130109j:plain

4人全員がスマホを持ってあれこれしています。
コミュニケーション的に問題はないのかなんて心配したりもしますが、

f:id:yagikatsuji:20150708130328j:plain

ひがきさんにインターンに行っていたメンバーのまとめたものが張り出されていました。こういう触れ合いって大切になりますね。

そして、まとめ

岡さんと感じた事をまとめると、
「とにかく後期の中小企業家同友会の一般教養の授業を取ってもらわなければ」ということでした。そのために決まった講師たちに

f:id:yagikatsuji:20150708131132j:plain

こんなポスターを作ってアピールすることで、学生たちの興味を引くことで合意いたしました。選ばれた皆様方、よろしくお願いいたしますね。